2017年12月10日日曜日

ど田舎から東京へ、お上りさん車中泊の巻 その2

東京車中泊の旅3日目です。 品川のパーキングでの目覚め。 スズメの声が聞こえてくることに、都内でありながらもホッとしたひと時でした。 やっぱりビルの森より、木々の森の方が私は落ち着きます。 起きるなりコンコンと咳がきつい息子1号。 夜中1号に触れると発熱してたようで、焦りました。 布団が暑すぎというのもあり、調整し水分補給して、下熱したようです。 本格的な風邪にならずホッと一安心。 こんな時のための備えも必要だなぁと教訓になりました。 保険証も持たずにきてしまっていたのです。 3日目は、上野の博物館、動物園に行こうか、 TOYOTA...

ど田舎から東京へ、お上りさん車中泊の巻 その1

こんにちは。こみんです。 車中泊を終えて、帰ってきました。 クタクタで、通常運行までに2日かかるほどのダメージ具合でした・・・。 まず 出発から 1日目・2日目の行程 <1日目> 月曜日 22:30 自宅出発(夫) ↓ 中国自動車道 ↓ 名神高速道路 ↓ <2日目> 桂川SAにて休憩:運転手交代(こみん) ↓ 新名神高速道路 ↓ 東名阪自動車道 ↓ 御在所SAにて休憩:運転手交代(夫) ↓ 伊勢湾岸道 ↓ 新東名高速道路 ↓ 藤枝PAにて休憩 ↓ 東名高速道路 ↓ 海老名SAにて休憩:運転手交代(こみん) ↓ 首都高3号渋谷線 ↓ 首都高速都心環状線 ↓ 銀座ICで降りる ↓ 08:30 GINZA...

2017年12月4日月曜日

関西から東京へ車中泊計画

こんにちは。こみんです。 急遽東京へ行くことに決定しました。 夜出発し、途中休憩しながら10時間で東京入り予定。 道中、おそらくほぼ走りっぱなし。 夫と交代で運転をします。 チャイルドシートの子達は、 寝返りできなくて苦しいですが、 夫の用事に間に合わないので ちょっとシートは倒し気味で走行したいと思っています。 朝に都内に到着する予定なので、朝は築地で朝食をと考えています。 早速、図書館で観光ブックを借りてきて楽しんでます。 これまた無料でのリサーチ! いかにお金をかけないで楽しむかが、私の求めるところ(笑) Googleのスプレッドシートで30分単位のタイムスケジュールを作り したいことを盛り込んだ「旅のしおり」作り。 高速道路の利用も下調べ、料金もしおりに書き添...

2017年9月8日金曜日

ふらりと近場で車中泊。

こんにちは。こみんです。 お昼過ぎに思い立ち、ふらりと隣の市の 大きな公園で遊ぶ&車中泊を目的に車中泊してきました。 ずっと夫が地元の祭りや、出ごとで全然遊びに行けなかった夏。 ただ、ひたすら日々の暑さと忙しさに耐え忍んだ夏休みでした。 そんな夏休みを終え、9月に入り突如と涼しくなったので 車中泊熱が蘇り 久々に夫発案の元、数時間後には 風呂に入った子たちを乗せました。 夜風が涼しく、気持ちいい。 途中スーパーで翌日の朝食をとビールをつまみのさけるチーズを買い 公園の駐車場にいれ 夫婦で晩酌し、そのまま就寝。 夜中、ヤンキーのすごい音が聞こえてきてドキドキしましたが すぐに去ってくれて大丈夫。 一瞬目が覚めたものの、その後は朝までぐっすり。 夫と、子供たちは朝5時半に起...

2017年3月16日木曜日

久々、車中泊行ってきまーす!

イェイ! 明日、久々に、車中泊してきます。 長男が、4月から入園するので、平日に遊びに出れることが少なくなるため 夫が有給を取り、明日金曜日にテーマパークに行って その近辺で車中泊してきます。 ぬふふふふふ。 久々のお出かけでテンション上がってます! 昼間に、保冷剤を冷凍庫に入れておきました。 小さな準備を始めてます。 久々すぎて、何を用意したら良いかすっかり忘れています。 以前作ったチェックリストを出してきて準備を進めたいと思います。 最近忙しすぎて、公園にも連れて行くことができなくて 我慢ばかりさせる日々でした・・・。反省 テーマパークは思いっきり子供たちと遊ぶぞー! 本当なら日帰り可能なテーマパークですが、 あえて車中泊してきます。 やっぱりイベント感が出て楽し...

2017年1月23日月曜日

次回車中泊旅行の予定立たず…

こんばんは。 久しぶりのブログUPです。 なかなか更新できずにおります… というのも、次の車中泊旅行の予定が立っていないからです・・・ 残念でなりません。 ちなみに、セレナはノーマルタイヤしかないので 冬の遠出は危険なのです。 ...